2010-01-01から1年間の記事一覧

「要求のブレを経験した人は78%、特定の技法がブレを小さくするという研究結果」と聞いてもやみくもに技法を勉強してはいけない

本エントリは、「要求のブレを経験した人は78%、特定の技法がブレを小さくするという研究結果」で公開したものを一部改変している。Journal of Software Maintenance and Evolutionに掲載のReducing the risk of requirements volatility: findings from an …

Test Driven Maintenance

"Prioritizing Unit Test Creation for Test-Driven Maintenance of Legacy Systems"というタイトルの論文が10th International Conference on Quality SoftwareでEmad Shihab, Zhen Ming Jiang, Bram Adams, Ahmed E. Hassan , Robert Bowermanにより発表さ…

Twitterのリストが表示されなくなったのは「ダークモード」によるもの? - リリースと開発の分離の幕開けとなるか

先週、Twitterの被リスト数やリスト表示が一時的に表示されなくなった。Twitterには、ある機能を一時的に無効にする機能があるそうだ。本エントリは、「Twitterの「ダークモード」はリリースと開発の分離の幕開けになるか?」で公開したものを一部改変してい…

テスト駆動開発の事例(MS, IBM)の研究論文

本エントリは、オルタナティブブログのこのエントリを少し改変、再掲したものです。N. Nagappan, M. E. Maximilien, T. Bhat and L. Williams: Realizing quality improvement through test driven development: results and experiences of four industrial…

ソースコード・リーディング・ワークショップ in デブサミ2010、締切りまで3日、まもなく満席、参加のご決断を

ディベロッパーサミット2010の1セッションとして、ソースコードリーディングワークショップ in デブサミ2010の進行を奈良先端大 保田と私で担当する。1/30に実施したソースコードリーディングワークショップ2010と類似するが、読解時間の「見積り」という点…